八千代台駅西口徒歩1分の鍼灸院

治療院ブログ

苔の森

2018年8月29日 (水) 09:19

先週末は遅めの夏休みをいただき、北八ヶ岳に行ってきました。
標高2110mの高さにある湖としては、日本で最も大きい
「白駒湖」のほとりにある青苔荘という山小屋に泊まりました。
この地は知る人ぞ知る、「苔の森」として有名です。
苔の観察ツアーに参加し、コケ三昧の2日間を過ごしました。
”もののけの森” や ”カモシカの森” などの名前の付いた森が
10ヶ所もあり、手付かずの原生林が広がっておりました。
気温も低く、寒いくらいでした。
下界の暑さに辟易していたので別天地の気持ちよさがあり、
マイナスイオンの宝庫なのでしょうか、身体が妙に軽く感じました。
夏の間中、ずっと滞在したいと思いましたね。
秋の紅葉の時期も白樺の原生林とのコントラストが
素晴らしいとのことなので、ぜひまた行きたいですね。
苔の森の様子はツイッターの方に写真をアップしておきますので
こちらからどうぞ→https://twitter.com/takano_seikotu
カテゴリー: 未分類

たかの鍼灸整骨院

【住所】 千葉県八千代市八千代台北1-4-11鬼沢ビル1F
【アクセス】 京成本線「八千代台」駅徒歩1分
【診療時間】 平日 8時~11時30分/14時30分~19時30分 土曜 8時~11時30分/14時30分~16時30分
【休診日】 日曜・祝日・木曜午後

047-486-3111

ブログカレンダ−

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

メニュー

お知らせ

2017.5.12
最近、時間帯によって予約が取りずらい状況になっています。キャンセルのお電話はなるべくお早めにお願い致します。

twitter

  • twitter

ページの先頭へ戻る

gotop